HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2023
0619
i (投稿者削除)6解決


i

リンク

2023/6/19(Mon) 17:57:49|NO.99610

この記事は投稿者により削除されました。
2023/6/20(Tue) 17:16:06



この記事に返信する


nennneko5787

リンク

2023/6/19(Mon) 18:15:24|NO.99611

もしかして:HGIMG4

なんのクローンのことかわからないので、なんのクローンかを説明していただければ私は素早く回答することができます。
私はエスパーでも超能力者でもないので、あなたの頭の中を見ることはできません。



GENKI

リンク

2023/6/19(Mon) 22:05:25|NO.99613

クローンですね。私はめいたんでいなので何が作りたいのかすぐにわかりました!
Wikipediaの「ドリー (羊)」の項目に「クローン羊の作り方」が載っているので、まずはこちらで概要を確認してください。
実際に作るにあたっては、事前に法的、倫理的な問題について十分検証してくださいね。

ドリー (羊)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC_(%E7%BE%8A)


ちなみになのですが…いや、これはさすがにないな。違うとは思いますが、一応念のために書いておきます。
HSP3には、クローン変数というものがあり、dup 命令で作成することができます。
関係ないと思うので深くは説明しませんが、使い方の例はサンプルスクリプトが少し三個になると思います。
xsample_gimbal.hsp xsample_verge.hsp



zrs90(5さい)

リンク

2023/6/20(Tue) 01:01:25|NO.99616

#99613 GENKI さん
...薬水吹きました (実話)

(※時間経過)...で、私なりに考えて見ました

① 音楽ゲーム等のゲームのクローン?

ソースが参考になるかは別として
どこかにある場合もありますが
基本、自分で作るハメになります


② クローン変数?

コレはGENKI さんが仰っている通りですが
⬇️のサイト内検索から「クローン」で検索
過去スレッドに何例か記述があります


③ 「Scratch」のクローン?

HSP3 の話なら、スプライトのコピー等に
当たると思いますので
HDL から「スプライト」で検索
→ HSP3に同梱されているゲーム等の
サンプルを動かしてみて、動作に近い物の
サンプルソースをいじってみると良いかと


もう少し具体的に説明して頂けると、回答が付きやすく
なると思います



i

リンク

2023/6/20(Tue) 17:18:33|NO.99619

すみません。
いろいろあるのでまた今度書きます。



名無し

リンク

2023/6/22(Thu) 15:58:32|NO.99627

結局何を訊きたかったのか



GENKI

リンク

2023/6/23(Fri) 02:11:22|NO.99628

すみません。NO.99613 は、少しやりすぎました。
「クローン変数」だと思ったんですが…違ったか。


少しまじめな話。

クローンなどの単語で質問するよりも、やりたいことを具体的に書いてくれると答える方も答えやすいです。

また、何がやりたいわけでなく、少し気になった機能や単語について知りたいだけ場合は、その機能や単語をどこで見かけたなど、できるだけの情報を書いてくれると答えやすいです。
同じ単語が複数の意味が異なる用途で使われているような場合、どの意味で使われているものを説明すればいいのかを特定するために必要な情報です。
また範囲が広い単語の場合、質問者さんが知りたい部分について深く説明するために、できるだけ情報がほしいです。何が気になったとか。こんなことができそうな気がしたとか…。

何を書いたらいいのかわからない場合は、回答者が質問意図を予想して答えてくれるので、「そこ詳しく!」とか返答もらえれば、ほしい回答にたどり着けると思います。



ONION software Copyright 1997-2025(c) All rights reserved.