格闘ゲームを作ろうと思っているのですが、await 16で指定すると、1/60秒より少し遅いです。
実際に10秒を計ってみたら、ゲーム内では519ミリ秒しか経っていませんでした
(誤差を考え、少し早めに計り始めました)。
また、徐々に待ち時間を増やしていき一定時間毎に音を鳴らすプログラムを作り確認しました。
await 10から始めてawait 30までいくプログラムなのですが、何度聞いても、await 12~21の部分の
間隔が同じでした。
上記2つはCPU Pentium III 1GHz Win2000のパソコンで行いました。
別のパソコン(CPU Pentium 2.5GHz WinXP)ではawait 12~21の部分でも、間隔は問題ありませんでした。
await命令では、CPU Pentium III 1GHzのパソコンでは快適にプログラムを動かすのは厳しいのでしょうか?
また、どうすれば、正確に1/60秒がカウントされるのでしょうか?