HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2008
0821
ドラッグドロップ音楽ファイルを取得してリストボックスに表示し、ドラッグ&ドロップで設定したいのですが。5未解決


ドラッグドロップ

リンク

2008/8/21(Thu) 23:00:44|NO.18606

実行ファイルと同じ階層では無いフォルダ、つまり実行ファイルを置いているファイルに
「sound」というファイルを作り、その中に入っている音声ファイルを取得する。
次に二つリストボックスを作り
リストボックス①に一覧として表示し、リストボックス②に
ドラッグ&ドロップでリストボックス①の中の一つの項目を移し、
ボタンを押したりすると
リストボックス②にドラッグ&ドロップされた音楽ファイルを
再生する。

のようなプログラムを
作りたいのですが、別階層のファイル取得段階でつまづいています・・・
どのようにすればよいのかご教授お願いします。



この記事に返信する


x

リンク

2008/8/21(Thu) 23:05:38|NO.18607

質問内容とHNが同じ投票が増えてますが同一人物なんでしょうか・・・。
それも、すこし調べればわかるものばかりですしね。



たこ

リンク

2008/8/21(Thu) 23:37:42|NO.18608

dirlistを使えばなんとかなる

その他のやりたいことは
http://lhsp.s206.xrea.com/
を参考に



inovia

リンク

2008/8/21(Thu) 23:39:27|NO.18609

dirlistはカレントディレクトリを参照しますので
chdirで移動すればいいと思いますが・・・



レノス

リンク

2008/8/22(Fri) 01:28:08|NO.18611

dirlist の p2 にフルパスを使えば、chdirしなくても取得できるようです。

sdim filelist, 1024 dirlist filelist, "C:\\Program Files\\*.*", 0 ; ←ワイルドカードも使う mes filelist



tsuka

リンク

2008/8/23(Sat) 20:12:53|NO.18665


//-- soundに移動 --// chdir "sound\\" //-- 一覧取得 --// dirlist flist,"*",0 //-- 表示 --// mes flist //-- 元に戻す(戻さなくてもいいけど) --// chdir ".."



ONION software Copyright 1997-2025(c) All rights reserved.