HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2023
1001
buhio泣)pacfileすると容量が激増する4解決


buhio

リンク

2023/10/1(Sun) 20:48:52|NO.100109

 こんばんわ

 さてさて、コンテストリリースへ最終段階というところで、パックファイルを行いました。

 resフォルダには、200MB程度のファイルが入っていますが、出来上がったexeファイルが450MBを超えました!!?

こういうもんなんでしょうか。。?
 
もとのファイルを減らすこともできますが、こんなに増えるのはなんででしょうか?
注意点とか理由に心当たりのある方は、助けてくださいませ🐖なにとぞっ



この記事に返信する


buhio

リンク

2023/10/1(Sun) 21:06:12|NO.100110

単純にフォルダをパックしてるんですが、、なんでだろ


;================================================================== ;packオプション ;================================================================== #packopt name "ONIONS" #packopt icon "logo.ico" #epackdir "res/*" //200MB #epackdir "pack/*" //150KB程度



buhio

リンク

2023/10/2(Mon) 10:27:33|NO.100111

DPMファイルにしたらどうかなと思い、DPMツールのリスト作成ツールVer.2.8を使用して「DPMファイル作成」
を押したのですが、「packfile(拡張子なし)」というファイルが作成されるだけで、DPMファイルがありません。

わからん、、作成したと表示は出るのに、、土壇場で(´;ω;`)ウゥゥ



Drip

リンク

2023/10/2(Mon) 11:09:43|NO.100112

buhioさん

こんにちは。Dripです。
HSP3.7beta6にてテストしてみました。
HSP本体に同梱のsample\pronama3d\pronama5.hspのスクリプトにて

#epackdir "res/*"
を追加して実行ファイルを作成してみますと19MB程度の実行ファイルになり、通常通り実行できることを確認しました。
このサンプルのresフォルダの中身は約17MBですから、実行ファイルはランタイムファイルサイズ分の増加に留まっているように思えます。
もしbuhioさんの環境下でも同一の結果になる場合、buhioさんの作品フォルダ内に何らかの原因が潜んでいる可能性があるかと思いますので、条件を絞りながらファイルサイズが増大する原因を探ってみてはいかがでしょうか。
(逆にこの同梱サンプルでも実行ファイルサイズの爆増が確認される場合、HSPの外側に原因が潜んでいる可能性があるかもしれません。)

まずは実行ファイルが動作するか否かは一切考慮せず、単純にファイル数を大胆に減らす所から始めてみてください。
テストの際には一旦作品フォルダを丸ごと別のフォルダにリネームしてコピーしたものを利用し、誤ってオリジナルの作品フォルダを破壊しないよう細心の注意を払ってください。



buhio

リンク

2023/10/2(Mon) 12:43:40|NO.100113

Dripさん

ありがとうございます。結論から言うと上手くいきました。
落ち着いて、種類ごとに増やして別フォルダで実行していったら、200MBに収まりました。

原因について:正直分かりません

 ①パニクッって何か操作を間違えていた
 ②実行ファイル作成をするたびに、400MB、200MB、16MBなど、exeファイルサイズが安定しませんでした。
  最終的には200MBで動いていますが、よくわかりません。
 ③別フォルダに移して成功したので、やはり不要なものが入っていたのかもしれません。

 いずれにせよ、助言により落ち着いて処理できました。ありがとうございました。お騒がせしました🐷



ONION software Copyright 1997-2025(c) All rights reserved.