buhioさん
こんにちは。Dripです。
HSP3.7beta6にてテストしてみました。
HSP本体に同梱のsample\pronama3d\pronama5.hspのスクリプトにて
#epackdir "res/*"
を追加して実行ファイルを作成してみますと19MB程度の実行ファイルになり、通常通り実行できることを確認しました。
このサンプルのresフォルダの中身は約17MBですから、実行ファイルはランタイムファイルサイズ分の増加に留まっているように思えます。
もしbuhioさんの環境下でも同一の結果になる場合、buhioさんの作品フォルダ内に何らかの原因が潜んでいる可能性があるかと思いますので、条件を絞りながらファイルサイズが増大する原因を探ってみてはいかがでしょうか。
(逆にこの同梱サンプルでも実行ファイルサイズの爆増が確認される場合、HSPの外側に原因が潜んでいる可能性があるかもしれません。)
まずは実行ファイルが動作するか否かは一切考慮せず、単純にファイル数を大胆に減らす所から始めてみてください。
テストの際には一旦作品フォルダを丸ごと別のフォルダにリネームしてコピーしたものを利用し、誤ってオリジナルの作品フォルダを破壊しないよう細心の注意を払ってください。