スマホのみで、ネット環境なしの素人投稿者です
間違いなら申し訳ないですが
下記のサンプル①が近いのでは
ないかな?と思います
gpspr の2dのサンプルは
3.5β版?の頃作られた下記のサイトと
掲示板の過去スレッドの
物理挙動を使ったサンプル、
後は、hsp3付属のサンプル
ぐらいしか見た事がありません
「Yahoo!ジオシティーズ」等の
サービス終了で、サイトが
軒並み消えてしまったのも
要因の一つかと
右側のキャラクターが 宝箱→肉→剣→盾 の順で
変化します
※3.5βの頃のサンプルなので
3.7β5で同じ結果になるかは分かりません
(※自分でスマホ見ながら入力したら
ミスが30箇所程...)
※スクリプトはサンプル内の
hgimg4フォルダに、英数半角で
適当な名前をつけて入れると
楽に試せます
※配列変数がHSP2.xの文法になってますので
結構厄介です
(※HSP2.xは使った事がありません)
例 evs.0 → evs(0)
※ event_prmadd はパラメータ
で使っている内容も含めて
3.7β5でも、hdl、マニュアルから抜けていて
この作者さんか、おにたまさん...しか知らないのでは?
※この作者さんですがhgimg4の資料が
今ほどない時から、サンプルを作っておられるので
相当優秀な方だと思います
他のサンプルも時間があれば見ておくのも良いかと
サンプル①
https://qiita.com/hta393939/items/aee255aa02a508e71552
サンプル②
https://qiita.com/hta393939/items/e6fb2399030287005b5f