
| 動作環境 | 操作方法 | ゲームの概要 |
| 迷路について | キャラクター | 攻略のヒント |
| 素材等使用報告 | 権利関係 | 連絡先 |
| OS | Windows 他にDirectXが必要です。 |
| あると便利なもの | ゲームパッド |
| キーボード(config.exeで変更可能ですです) ※矢印キー、アルファベット、テンキーの数字が対応 |
ゲームパッド(ボタンのみconfig.exeで変更可能です) |
![]() |
![]() |
|
●タイトル画面等 【矢印キー/十字ボタン】カーソルの移動に使います。 【Zキー/0ボタン】決定ボタンとして使います。 |
|
|
●メイン画面 【矢印キー/十字ボタン】キャラの左右の移動に使います。 【Zキー/0ボタン】ジャンプします。 【Xキー/1ボタン】光る目印を設置します。 【Cキー/2ボタン】敵の動きを止めるエサを設置します。 【Vキー/3ボタン】敵の位置が分かる首輪を設置します。 【Bキー/4ボタン】スロー移動します。その間は向きが固定されます。 【Nキー/5ボタン】ダッシュします。 【Mキー/6ボタン】ポーズ画面に移ります。 |
|
|
その他、ゲーム中にESCキーを押すとタイトル画面に戻ります。 右上のXボタンをクリックするかタイトル画面で「Exit」を選択するとゲームを終了します。 |
|
| このゲームは迷路を探索するゲームです。 迷路にやってきた主人公のエマorサンをを操作し、敵の犬を避けつつ、鍵を集めて、ゴールへ目指しましょう! |
![]() |
| (1) 本作の主人公のエマです。 |
| (2) 敵キャラである犬たちです。 |
| (3) カギです。全部取ると扉が開きます。 |
| (4) 扉です。扉が開いた状態で到達するとステージクリアです。 |
| (5) パワーが増えたり、ライフが回復するアイテムです。 |
| (6) 現在のステージ数が表示されます。 |
| (7) 現在のパワーが表示されます。 |
| (8) 現在のライフが表示されます。0になるとミスです。 |
| (9) 残り時間が表示されます。0になると敵がスピードアップしてしまいます。 |
| (10) 現在のカギの取得状況が種類が表示されます。 |
| (11) 迷路の探索状況が表示されます。 |
| (12) 現在の点数が表示されます。 |
| ステージによって迷路のタイプが4種類あります。下に行くほど探索が難しくなります。 |
![]() 赤丸:未探索の範囲は、迷路の形はわかりますが、敵の位置は分かりません。 青丸:探索済の範囲は、迷路の形も敵の位置も分かるようになります。 |
![]() 赤丸:未探索の範囲は、迷路の形も敵の位置も分かりません。 青丸:探索済の範囲は、迷路の形も敵の位置も分かるようになります。 |
![]() 赤丸:未探索の範囲は、迷路の形も敵の位置も分かりません。 青丸:探索済(視界範囲内)の範囲は、迷路の形も敵の位置も分かるようになります。 緑丸:探索済(視界範囲外)の範囲は、迷路の形は分かりますが、敵の位置は分かりません。 |
![]() 赤丸:未探索の範囲は、迷路の形も敵の位置なども分かりません。 青丸:探索済(視界範囲内)の範囲は、迷路の形も敵の位置も分かるようになります。 緑丸:探索済(視界範囲外)の範囲は、迷路の形も敵の位置も分かりません。 |
| エマ |
本作の主人公であり自キャラクター。 アクションゲームの主人公らしく活発な性格です。 |
|
| サン |
もう一人の自キャラクター。 エマを見守るようにいつも後に付いて行っています。 |
|
| 犬たち |
人懐っこくてかわいい犬たちですが、ゲームなのでエマやサンが触れるとライフが減ってしまいます。 青:迷路内を歩いています。あまり横道に曲がらず、真っすぐ進むタイプです。 赤:迷路内を歩いています。ふらふらして横道によく曲がるタイプです。 緑:集団で迷路の外から歩いてきて、壁もジャンプして飛び越えて真っすぐ歩いてきます。 黄:動かずじっとしていて、エサの骨を投げてきます。 ※黄タイプは触れてもライフが減らず、逆に一定時間動きを止めることができます。 |
![]() |
迷路を探索していくと次第にアイテムが出現します。 P:パワーがアップします。 ハート:ライフが回復します。 |
|
パワーを消費して、ジャンプしたりダッシュしたり、下記の3種の道具を設置することができます。 目印:光る目印を設置して、周囲の状況がわかるようになります。 エサ:犬を一定時間足止めします。 首輪:犬がどこにいるか分かるようになります。 ※初めから首輪が付いている状態の犬もいます。 |
![]() |
このゲームには「基礎パワー」という数値があり、パワーが基礎パワー未満の場合、ステージ開始時にこの数値まで回復します。 基礎パワーはステージをクリアーしていくと上昇していきます。(通常クリアなら+2、パーフェクトなら+5) |
|
エマとサンはプレイする上で差はほとんどありませんが、パワーの消費量に少し差があります。 ダッシュ:エマは1.5秒につき1、サンは1秒につき1 ジャンプ:エマは2回につき1、サンは1回につき1 目印設置:エマは5、サンは4 エサ設置:エマは10、サンは8 首輪設置:エマは10、サンは8 |
| このゲームでは以下の素材・ソフトを利用しています。 | |
| フォント | コーポレート・ロゴ にくまるフォント チェックポイント★リベンジ |
| 効果音 | DSP Retro |
| 音楽 | 自動作曲システムACS |
| 免責 | 本ゲームをプレイした上で何か予期せぬ損害が発生したとしても、作者である私は責任を負いません。 |
| 著作権関係 | このゲームはフリーゲームなのでデータをコピーして無償で他の人に渡すことができます。 また、ゲームプレイ動画を動画投稿サイトにアップしたりすることも自由とします。 |
| mail@matunoki.sakura.ne.jp | |
| ホームページ | 同人ゲームサークル「松の木」 |
| ツイッター | エマ・アンブレラ(@emma_umbrella) |